みなさん、こんにちは!
なんだか今月に入ってからインターンとか、仕事が多くてバ〇コさん化しているSayoです。
インスタに載せましたが、先日レスタースクエアでクリスマスツリーの点灯式がありました。
その帰りにクリスマスマーケットにも寄りました~!
クリスマスマーケットって場所によって、雰囲気もお店も違うから、ついふらりと吸い寄せられるように行っちゃいますよね。笑
この前行ったマーケットとは違うユニークなお店があって、個人的に好きな雰囲気だったのでご紹介。
今回行ったのはレスタースクエアのクリスマスマーケット。
www.christmasinleicestersquare.com
マーケットの全体図はこんな感じ。公式HPから拝借。

このマーケットは、ナショナルギャラリーの裏側に位置する広場で開催されています。
レスタースクエア駅または、ピカデリーサーカス駅から歩いていくと近いですよ。
上の全体図手前側が正面ゲートで、警備の人が立って手荷物チェックをしています。
真反対に裏面ゲート(全体図だと赤いお店横の大きい通路)もあり、どちらからでも入退場OKです。
私は点灯式帰りに、ナショナルギャラリーの裏からグルッとまわって行ったので、裏面ゲートから入りました。
裏面は手荷物チェックをしてなくて、お姉さんが数を数えるやつをカチカチしてただけでした。
人によって違うっていう海外あるあるかもしれません。
ともあれ、このマーケット一帯はイルミネーションがすごい綺麗でしたよ~!
裏面ゲート

見上げると雪が降っているようなイメージのイルミネーション。
個人的にすごい好き。飽きずにずっと見ていられる綺麗さでした。

入ってすぐのところに、子供たちがサンタと会える小屋があります。
サンタと会うのは有料でした。世知辛い。
ちなみにサイトでは£11.5(1700円弱)、付添いの大人が入場するには£6.5(1000円弱)で案内されています。なかなか強気。

他にも可愛い工芸品のお店があったり

綺麗な細工のランプのお店があったり。

ランプのお店は広くて、上の細工のランプと、下の陶器でできたランプやメリーゴーランドのように、くるくる細工が回るランプも販売していました。

こういう綺麗なランプって見てると心穏やかになれるので、買おうか迷いましたが、種類が多すぎて迷いすぎてやめるっていう。笑
こちらは子供や家族の顔写真をいれるぬいぐるみのお店。

ツリーに飾ってあると、何気にシュールだなと思うのは私だけでしょうか…笑
私が行ったのは平日でしたが、マーケットのパブスペースは大賑わいでした。
ここのスペースに一番人が多かった。
正面ゲートから入ってすぐの所に、位置しているからっていうのもあるかも。

みんな楽しそうで、見てるこっちも楽しくなって。
1人ぶらり散歩的な感じだったけど、すごく楽しかったです。
正面ゲートの横には、ショーの開催スペースが設けられていましたよ。
開催期間中、公式サイトでチケットを購入すると鑑賞できるみたいです。
現地で買うこともできるかもしれませんが、日時やシートのランクによって金額が変わるショーもあるし、売り切れの可能性もあるので、確実に見たい方は必ず事前確認してみてくださいね。
一番上に貼り付けている公式サイトのリンクから、チェックできますよ。

大人も子供も楽しめそうなショーがいっぱい開催されています!
大体どれも1日1~2公演。
個人的に気になったショーがこれ。
Briefs:Close Encounters(ブリーフ:クローズエンカウンター)
ポスターがもはや刺激強め。見るときは一応1人で見てね。
もしかしたら苦手な人もいるかもしれません。
本屋でananのきわどい特集を、立ち読みしてるような気分になるかも。笑
ロンドンの地下鉄にこれがドーン!と大きく広告されていて、日本との文化の違いを感じました。正直日本だと、広告するの賛否両論になりそうなやつ。
色んな芸術作品が公共の場でこうしてオープンに、誰でも触れられるようになってるのって、心底素晴らしいなと思います。
この広告を間近で見ると、男性全員が本当に綺麗にメイクアップしていて、スタイルも抜群で「プロってこういうことだな」って感心したのです。
髭ありきでメイクが似合うって、女性として私はどうすりゃいいんだ…って思わずにいられなかったくらいの見事なバランス。
素晴らしいとしか言いようがないです。
ショー自体もストロボで激しめの演出があるようです。
ちなみに16歳以上におすすめってことでした。
そんな広告がこちら。

センターの人、美しすぎですよね。
もうなんか、もっと色々頑張ろうと思いました。
体引き締めて、ちゃんとメイクしよう。みたいな。
してないんかいって話しですが、どうしても怠けちゃうよね。
いやー、良き刺激。
日本とは全然違う作品を楽しめるのも、海外での楽しみの一つなので見てみたいなと思ったのでした。
これは£28.5(4100円)からチケット販売されています。
シートによって金額は異なりますよ。
レスタースクエアのクリスマスマーケットは1月6日まで開催です。
ちなみに上のショーは1月3日まで。
それぞれ日程が異なるので、お見逃しの無いよう要チェックです。
今年はロンドン楽しんだので、来年はイギリスの他の地域や海外に行けたらと思います\(^o^)/
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!