みなさん、こんにちは!
家、引っ越し、住所変更も終わり、あと必要な生活基盤と言えば【銀行口座】ですよね。
イギリスではオンラインか直接銀行の窓口へ行き、事前に必要書類の確認をし、口座開設のための来店予約が必要です。
直接窓口へ行って予約する場合は、2回銀行へ行く必要があるということですね。
英語初心者にはなかなかのハードルの高さ。
ということで、10月の引っ越し前、まだ友達が滞在中に必要書類を確認しに一緒に行ってもらいました。
私が行ったのは、家から近いバークレイズ銀行。
この時点で私が持っていた武器は
・BRPカード
・パスポート
の2点のみ。
さすがに今厳しくなっているのか、この2点だけでは足りないとのことでした。
これ持ってきてくれたら開設できるよと言われたのは下記でした。
・公的料金の支払い明細
・在学証明(学校に行っていたら)
どっちも無い。すぐには無理だな。という結論に達しました。
【イギリスを拠点に生活していることが公的に証明できるもの】があれば、開設できるみたいです。
ただ銀行によっても違うし、なんなら同じ銀行でも支店によっては最初に私が持参した武器2点だけでも、口座開設できるようなので、1か所ダメでも他の所で聞いてみる価値はあります。
とはいえ、面倒くさがりな私はもはや他の店舗に行くことなく、別の手段に打って出たわけです。
そう、今話題のオンラインバンク。店舗を持たずオンラインのみの銀行です。
イギリス国内、特に地下鉄に乗ってると広告見る頻度が非常に高いこちら、モンゾ銀行(Monzo Bank)で開設することにしました。
クラウドファンディングで資金調達後、2015年に設立されたイギリス発祥の銀行です。
この銀行、キャラクターも可愛い。個人的にすごい好き。サイトから拝借。

モンゾはオンライン銀行なので、住所証明等の細かい手続きがいりません。
必要書類はBRPカードやパスポートでOKです。
申し込んだら、早ければ2~3日後にカードが届くので、長期滞在する家に引っ越して受け取れる状態になってから申し込むのがおススメです。
口座開設のステップとしては、モンゾのアプリをダウンロードします。
氏名、住所、身分証明書を入力、アップデートしてモンゾ側で確認が取れたら、口座番号が付与され口座開設完了です。
早ければ1時間とかで完了します。
ほんとこれだけしか書けないくらい簡単。アプリも使いやすくてわかりやすい。
1人感動しました。すごいですよね。
正直、直接銀行に行く手間はなんなんだ…って思わずにいられないくらいの手軽さです。
私は2~3日後にカードをゲットしましたよ。

カードの色はキャラクターと同じような色のコーラルピンク。
すんごい眩しい色です。すぐどこにあるか見つかるレベル。

イギリスはコンタクトレスで現金を使わない支払方法が主流です。
このカードももちろんコンタクトレスOK。
交通機関や買い物の際、ピッとかざすだけで暗証番号等を入力する必要なく決済できます。快適。
使った後、ちゃんと使用通知が届き、アプリで残高照会・履歴が一覧で確認できます。
何にいくら使ったか家計簿みたいにカテゴリごとに累計加算してくれるので、一目で収支の状態を把握できます。
例えばこんな感じ。サイトから拝借。

ちゃんと月ごとに集計してくれるので、面倒くさがりな私にはすごーくピッタリなありがたい機能となっております。←
もし盗難や紛失してしまった場合でも、このアプリから不正使用等が無いようにカード使用の凍結ができるようになっています。
盗難にあって何が怖いかって、持ち物やカード不正使用分はきっと保険適用で補填されるけど、現金は確実に戻ってきません。それが一番嫌だ。←
だからなるべく現金を持たなくていいように、現地口座のカードを持っていたかったのです。ソニー銀行のカードもあるけど、1枚だと不安だったのと、拠点も日本なので、何かあってもすぐに対応できないかもしれないということで。
焦ってわけのわからない英語で電話する必要もなく、何とか落ち着いて対応できそうで良いですよね。
他にも海外で使用するときに、自動換算して現地通貨決済できます。
そして海外で現地通貨引き出しも可能。£200以内は手数料無料で、それ以上は引き出し額の3%がかかるそうですが便利そう。
決済する際の海外手数料も無料です。
イギリス国内ATM引き出し手数料無料です。
年会費も入会費も口座維持費もいりません。素晴らしい。
ただ現金での入金は試してないけど、出来ないのかもしれません。
早めに試そう。
友達と割り勘ってなっても、モンゾユーザー同士ならアプリから簡単に送金し合えるようになっているようです。現金いらない時代って素晴らしい。
家賃の支払いもこのアプリを使って、他の銀行へ送金できましたよ。
送金の際、日付指定や毎月支払いとかの設定もできました。
ちなみにモンゾから届いた封筒の写真を住所証明として1回使えたので、もしかしたら銀行や各所への証明として使用できるかもしれませんね。試してないので何とも言えませんが。
現金入金できなければ、入金口座用に他の銀行口座開設をしてみようと思います。
紹介チケットあったので貼っておきますね。
これ使うと、手続き簡単でより早く口座開設できるみたい。
私に何かあるわけではないっぽい。多分。
モンゾはイギリス国内に住所がある16歳以上なら、口座開設できます。
ゆくゆくは株式投資できたらいいなぁ