スポンサーリンク
みなさん、こんにちは!
私はYMSを応募するにあたり、ネットで調べられるだけ調べた結果、
自分で全部申請することに決めました。
ワーホリ、留学斡旋会社に手数料を払って手続してもらう方法もありましたが、
お金を貯める時間が少なく、手持ちを残しておきたかったので、節約するためにも自分でやることに。
説明会はワーホリネットさんだけ行きました。
ここで解決されなければ大手の会社も聞きに行こうという感じで。結果的に知りたいことを全部教えてくれたので他は行っていません。
ワーホリネットさんは、説明会をこまめに開催されています。
都内のカフェでこじんまり。
写真忘れた。
PCのスライドで説明してくれるのを、手元の資料を見つつ聞く形式。
説明会が終わると自由解散。すぐ帰るもよし、その場にいる人と話して帰るもよし。
参加費というのは特になく、カフェで自分が注文した飲食代のみ説明会後に清算するので、人によって異なる感じです。
少人数制なので、聞きたいことは聞けるし、参加していた人と説明会後に情報共有もできたので、個人的には大満足。
ネットに掲載されている内容がB5くらいの小さい冊子にされたのと、海外保険の資料もあわせて配布されました。
常に最新の情報に更新されているようなので、自分で申請したい人には特におすすめです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク